北海道旭川東高等学校(全日制課程)へようこそ!
明治36年(1903年)に創立、令和5年(2023年)に120年目を迎えました。卒業生は35,401名(令和6年3月時点)を数え、各界で活躍しています。生徒は、進路希望実現に向けて、日々努力を重ねています。
今年度も、「地域医療を支える人づくりプロジェクト」の医信類型指定校となっております。
保護者等・地域の方々のご協力をいただきながら事業の推進を図ってまいります。 定時制ホームページはこちらから
北海道旭川東高等学校(全日制課程)へようこそ!
明治36年(1903年)に創立、令和5年(2023年)に120年目を迎えました。卒業生は35,401名(令和6年3月時点)を数え、各界で活躍しています。生徒は、進路希望実現に向けて、日々努力を重ねています。
今年度も、「地域医療を支える人づくりプロジェクト」の医信類型指定校となっております。
保護者等・地域の方々のご協力をいただきながら事業の推進を図ってまいります。 定時制ホームページはこちらから
7月5日(金)、学校祭1日目のようすです。体育館で生徒会長から開会宣言があり、待ちに待った学校祭が始まりました。仮装行列では吹奏楽局の演奏に合わせ買い物公園まで練り歩きました。沿道から多くの方々に見ていただきました。明日は一般公開です。
7月5日(金)、いよいよ第75回東高祭がスタートします。生徒会執行部中心に今まで準備をしてきました。本日は、仮装行列です。
7月4日(木)、学校祭前日の準備が佳境に入りました。山車は完成に向けて最後の調整です。細部にまでこだわりを持って取り組んでいます。明日の仮装行列の出番を待つばかりです。
6月27日(木)、野球の全校応援を行いました。天候にも恵まれ、大声でヒットや得点のたびにメガホンを振り叩きました。吹奏楽局や音楽部、応援団、チアリーディングを中心にまとまりある応援ができました。スタルヒン球場1塁側スタンドに黄色のメガホンの花が咲きました。結果は、12-1で勝利しました。次は代表決定戦です。
6月26日(水)、放課後に音楽部の部員が試合予定の野球部にエールとして「栄冠は君に輝く」を熱唱しました。グラウンドで聴いている野球部員たちにこの思いが届いたようです。明日の初戦は全校応援です。健闘を祈ります。
北海道教育委員会から
☆小中学校の保護者の方へ
☆公立高校授業料無償化の見直しについてのお知らせです。