大正12. 5. 5 北海道庁内第1273号を以て旭川中等夜学校設立、設立者 川村 文平
5.21 旭川中学校々舎の一部を借用し開校式並びに入学式挙行
昭和10. 4.10 私立旭川夜間中学と改称
17. 6.16 文部省北普第54号を以て私立北辰中学校と改称
18. 4. 1 北海道庁告示第539号を以て北海道庁立旭川中学校に夜間において授業を行う課程設置
21. 3.31 北海道庁立北辰中学校廃校(昭18年道庁告示第538号)
23. 4. 1 学制改革により旭川高等学校夜間部と改称
23.12. 1 北海道告示第1097号により定時制課程設置
25. 4. 1 北海道教育委員会告示第15号に基づく高等学校の統合により旭川東高等学校定時制課程と改称
(1学年4学級、2~4年各3学級、計13学級)
38. 4. 1 NHK学園高等学校通信教育協力校
48. 4. 1 有朋等学校技能連携(旭川医師会看護学院)協力校
52. 4. 1 (1学年1学級減、計15学級)
53. 4. 1 (1学年1学級減、計12学級)
55. 3.15 NKH学園高等学校通信教育協力校の閉校式挙行
56. 4. 1 (1学年1学級減、計7学級)
58.10. 1 創立60周年記念式典並びに祝賀会挙行
平成 4.10. 3 創立70周年並びに校舎落成記念式典、祝賀会挙行
15. 8.24 松岡源之助翁顕彰碑除幕式
15.10. 4 創立80周年記念式典、祝賀会挙行
25.10.12 創立90周年記念式典、祝賀会挙行