旭川東定時
健康安全指導
4月11日3校時に健康安全指導(授業)が行われました。
新1年生は1学年教室で、新2年生から新4年生までは被服室で授業を受けました。健康・保健担当の野田先生からは健康と給食についての話があり、生活担当の原先生からは自転車通学や学校での安全のための講義の2部構成でした。
1年生は、初めての講義にしっかりと耳を傾けて、真剣に聞いていました。2年生から4年生は、忘れかけていたルールを改めて確認し、心に刻んでいました。みんなでルールを守って快適な学校生活を続けましょう。