北海道旭川東高等学校(全日制課程)へようこそ!
明治36年(1903年)に創立、令和5年(2023年)に120年目を迎えました。卒業生は35,401名(令和6年3月時点)を数え、各界で活躍しています。生徒は、進路希望実現に向けて、日々努力を重ねています。
今年度も、「地域医療を支える人づくりプロジェクト」の医信類型指定校となっております。
保護者等・地域の方々のご協力をいただきながら事業の推進を図ってまいります。 定時制ホームページはこちらから
北海道旭川東高等学校(全日制課程)へようこそ!
明治36年(1903年)に創立、令和5年(2023年)に120年目を迎えました。卒業生は35,401名(令和6年3月時点)を数え、各界で活躍しています。生徒は、進路希望実現に向けて、日々努力を重ねています。
今年度も、「地域医療を支える人づくりプロジェクト」の医信類型指定校となっております。
保護者等・地域の方々のご協力をいただきながら事業の推進を図ってまいります。 定時制ホームページはこちらから
8月26日(月)、夏季休業後の全校集会と各種表彰を行いました。夏季休業中に行われた各種全国大会で山岳部や放送局、音楽部、化学部が輝かしい結果を残してきました。全道・全国に文武両道の旭川東高校をPRできました。各部活動のみなさん、上位入賞おめでとうございます。結果は以下のとおりです。
山岳部(インターハイ登山競技)
団体男子 優勝・団体女子 準優勝
放送局(第71回NHK杯全国高校放送コンテスト)
ラジオドキュメント部門 準優勝
音楽部(第6回東京国際合唱コンクール)
金賞 学校合唱部門2位
化学部(第48回全国高等学校総合文化祭)
自然科学部門ポスター発表 奨励賞
北海道教育委員会から
☆小中学校の保護者の方へ
☆公立高校授業料無償化の見直しについてのお知らせです。