お知らせ

お知らせ

学びのフローラ第6弾

7月16日(水)、学びのフローラ第6弾として弘前大学農学生命科学部分子生命科学科准教授高田晃 様を講師にお招きし、天然物化学から考える農薬・医薬品開発について講演いただきました。フェロモンや植物ホルモンなどの化学物質から農薬や医薬などに転用されていることを学びました。

 

0

David Nurenberg先生来校

7月14日(月)、ボストンミルトンアカデミーからDavid Nurenberg先生来校しました。1月にボストンへ語学研修した時にお世話になった本校卒業生から連絡をうけて来校しました。暑い中、生徒が一生懸命に学ぶ姿を見て、とても感銘を受けていました。昼食を一緒にとり、アメリカの高校について理解を深めることができました。ボストンの高校と本校がこれから交流できることを望んでいます。

0

学校祭3日目(閉祭式・後夜祭)

7月6日(日)、とうとう3日間行われた学校祭が終了しました。閉祭式では、各部門の結果発表がありました。後夜祭では、有志のバンド発表等がありました。気分は最高潮でした。ご来校いただいた皆さまに感謝申し上げます。

0

学校祭3日目(一般公開)

7月6日(日)、学校祭3日目(一般公開)が始まりました。蒸し暑い夏が到来し、かき氷などが売れています。ダンス同好会の発表やクイズ、部活動対抗戦、カラオケが催されます。

0

学校祭2日目(一般公開)

7月5日(土)、東高祭2日目は一般公開です。猛暑の中、クラス展示や吹奏楽、書道、音楽、カラオケ、軽音楽の発表がありました。保護者や卒業生も多数来校し、大盛況です。特に、中庭で行われたフードガーデンでは今年度から電子決済サービスを導入し金銭管理を効率よくすすめることにしました。明日が最終日となります。

0

学校祭最終準備

7月3日(木)、学校祭準備最終日になりました。なんとか山車が完成しました。各パートのリハーサルも終わり当日を迎えるだけとなりました。天候が不安定ですが、3日間楽しむ準備は十分できています。1人でも多く、一般公開に来校いただけると幸いです。

0

全校応援

6月28日(土)、全校応援を実施しました。暑さに負けず最後まで選手にエールを送り続けました。全道大会出場はかないませんが、グラウンドとスタンドが一つになりました。最後まで応援してくださいました関係者の皆様方に感謝申し上げます。

0